思考と感覚と戯れる

仕事という環境から生み出された、思考や感覚を表現したい。

アレンジがオリジナリティと生み出す

0から1を生み出す。

 

これはなかなか難しい。

 

自分の言葉も誰かの名言から引用したりする。

 

まったくもって完全コピーではないが、そこにある言葉から自分の思考を引き出し、アレンジを加え表現をする。

 

『1から無限を生み出す』感覚で表現をする。

 

 言葉を生み出すのに、自らのオリジナリティで自分で言葉を生み出せるかといったら、それは微妙だ。

 

 

 

物質の成り立ちは成分、性質、要素を理解して生み出される。

ただ、僕らはそこにある物質に何の違和感も感じず利用する。

 

いちいち、成り立ちに目を向けたりはしない。

 

それが現代社会の特権だったりもする。

 

 

ただ、少し目を向けると、なぜその物質は作り出された? 

と、いう疑問が生み出される。

 

求めているモノを作ろうから、物質は作り上げられる。

 

でも、逆算して考えるのであるなら、この性質からこの物質が出来る。と、『発見』的な思考で作り上げられる。そうでなければ、物質を作り上げるためのヒントには気づけない。

 

 

プラスチックのコップがあるとしよう。

コップを求めてたきっかけは?水をどうやって飲むか?

 

そこからコップを編み出した。ただ、何を材料にする?

 

プラスチックの原料は石油。これを逆算で考えるのであるなら、石油にはコップを生み出す性質がある。

 

石油が何を生み出すのか?

欲しいという願望が何かを生み出すのか?

 

何かをきっかけに物質は生み出される。ヒントに気づくかどうか?

 

これだけの物質が存在する現代。

0から1を生み出すのは用意ではない。

 

言葉も同じで、数々の失敗と成功を繰り返し、生み出された。

 

そして失敗の分、言葉は生み出されてきた。

 

これ以上ないってくらいに失敗は繰り広げられてきた。

 

だから0から1を生み出すのは難しい。

1から無限という、アレンジしか生み出せない。

 

 

 

『ただね、そのアレンジはやがてオリジナリティになるのさ。 』